職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 事務・営業系の志望動機と選考の感想
事務・営業系
19年卒 事務・営業系の志望動機と選考の感想
事務・営業系
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
マクセルの事務・営業系に興味を持ったきっかけ
1つの分野だけでなく、幅広い製品を販売されているため。他社がやらないことをやるといった精神に興味を抱いたため。
マクセルの事務・営業系の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
海外展開を積極的にされている企業を中心に選んでいました。もちろん、将来性があり、尚且つ安定した売り上げを獲得されている点も注目していました。他にも法人向けに製品を作られている企業(化学メーカーな...
選考の感想
同業他社と比較してマクセルの事務・営業系の選考で重要視されたと感じること
物事を論理的に簡潔に話すことが非常に求められたと思います。特に最終面接では自身の経験についてこれでもか!と言うくらい深掘りされました。志望動機よりもきちんと根拠を明示して、脈略のある回答が求めら...
他社と比べた際のマクセルの事務・営業系の魅力
やはり1つの分野だけでなく、多くの分野に進出されているグローバル企業であることだと思います。
マクセルの事務・営業系の選考で工夫したこと
会社案内やパンフレットをしっかり読み、今会社がどのような状況で、どんなビジョンを持っているかを調べた。また、インターネットで会社のホームページを隅から隅まで見た。自分が興味のある製品を言えるよう...
マクセルの事務・営業系の選考前にやっておけばよかったこと
OBOG訪問
マクセルの事務・営業系を受ける後輩へのメッセージ
会社説明会ではあまり面接で使える種を得た感じがしなかったので、できればOBOG訪問をした方がいいと思いました。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職