職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 企画営業職
企画営業職
No.184630 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 企画営業職
企画営業職
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分を動物に例えるとなんですか?
パンダです。理由は、常に周りに人がいる、客寄せパンダみたいだからです。私は好奇心が旺盛で、人への関心も高く、自分から人に話しかけるため、友人が多いです。私自身、人と良好な関係を築けるように、話のネタを常備していたり、容姿の変化に早く気付くなどの努力をしています。また、話すスピードがゆっくりで、...
◯◯オタクです。
ずばり、私は映画オタクです。最高で年間600本の映画を見た年があったほど、映画が大好きです。邦画を中心に観賞していて、特に岩井俊二監督や松井大吾監督など、心象描写の細かい作品が好きです。私は日本人なので、洋画に比べて邦画の方が深く理解できます。それは、言葉の間、相槌、目の動きなどで表される細か...
最も困難な状況はなんですか? どのように行動し、どのように乗り越えましたか?
私が直面した最も困難な状況は、服飾団体を設立してすぐに新型コロナウイルスが蔓延し、活動の方法がわからなくなったことです。団体の設立も初めてで、探り探り活動計画を練っていた時に、自粛が言い渡され、対面での団体活動が不可能になりました。私はこのままだと団体が自然消滅してしまう様に思ったため、月2回...
「就職する」とはどのような意味を持っていますか?
「自分の足で歩いていくこと」だと考えています。支えられていた側から支える側に変化するという感覚です。人生は大きく3つに分かれて、養われ、養い、養われると思うのですが、1回目の養われターンが終わり、養いターンに入るイベントが「就職する」ことだと私は考えています。親という補助輪が外れ、自分の足でお...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職