職種別の選考対策
年次:
26年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.406528 インターン / インターンシップの体験談
26年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
26年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月中旬 |
---|---|
実施場所 | 同社東京オフィス |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 全体で5、6人 |
参加学生数 | 10人 |
参加学生の属性 | 全員早慶以上。ほぼ留学経験あり。院生は半数程度。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
某アウトドアメーカーの中期成長戦略。1日目の午前に軽い会社説明があり軽いワークのあと昼食。そのあとは終日ワーク。二日目の午前もワークでその後プレゼン、パートナーからの逆質問。適宜メンター社員からのフィードバックがある。
ワークの具体的な手順
・お題発表
・時間設定
・現状分析
・初期仮説
・タッチポイント
・施策立案
・タッチポイント
・プレゼン作成
・プレゼン
インターンの感想・注意した点
発言時間あたりのバリュー量を意識した。社員から発言量は必要だが闇雲な発言よりも発言の深さや議論への影響力を重視しているとの発言があったので、発言内容を検討しまとめた上で議論に刺さる発言を増やすことを意識した。
インターン中の参加者や社員との関わり
ランチや懇親会などではカジュアルに学生に近い立場から話をしてくださるが、ワーク中のフィードバックでは想像できない視点から鋭い指摘が飛んでくる。タッチポイントはローランドベルガー側が指定してくるので、その他の時間では社員さんがいないこともある。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかい
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
柔らかいが、ロジックが通っていない時は淡々と詰められる
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクA.T. カーニー経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクStrategy&経営戦略コンサルタント