職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.283057 インターン / エントリーシートの体験談
24年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
24年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 6月27日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
ファーストキャリアとしてあなたが経営コンサルタントを目指す理由と数あるコンサルティング・ファームの中でもローランド・ベルガーに興味を持った理由(140文字以下)
私が経営コンサルタントを目指す理由は、クライアントの課題解決を通じて社会の持続的な成長を支援したいと思ったからです。貴社に興味を持った理由は、企業や社会の長期的な繁栄を重視し、地球規模での成長を目指す貴社の経営理念に共感し、私の目標を達成できると考えたからです。
ローランド・ベルガーで経営コンサルタントとして成し遂げたいこと(140文字以内)
若手のうちから自身の力でクライアント企業の変革を導くことができる人材を目指します。そのために、課題を多面的に捉えながら長期的な視野で企業の安定的な経営を実現したいと考えています。また、課題に対して主体的に取り組む一方、自分一人ではなくチームで協力して目標を成し遂げたいと思います。
日本の人口減少に関して、あなたは日本政府にどのような提案をしたいですか(140文字以内)
人口減少の要因は少子化の進行ですが、1.夫婦共働き家庭への子育て支援体制が不十分、2.子育てにかかるコストの上昇という主に2つの問題が根底にあると考えています。そこで私は日本政府に対し、ベビーシッター等の保育サービスの充実や、第二子以降の教育費免除、支援金給付を提案します。
各質問項目で注意した点
1つ1つの設問が短いため、簡潔にまとめることを気をつけました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクPwCアドバイザリー合同会社M&A・戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンク野村総合研究所経営コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー