職種別の選考対策
年次:

23年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
No.155164 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 経営コンサルタント
経営コンサルタント
23年卒
エントリーシート(ES)
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
ファーストキャリアとしてあなたが経営コンサルタントを目指す理由と数あるコンサルティング・ファームの中でもローランド・ベルガーに興味を持った理由を教えてください
コンサルタントを目指すのは、日本企業の世界でのプレゼンスを高めたいとの思いがあるからである。一つの業種・会社に限られる事業会社と異なり、様々な企業の課題解決に関われると考えた。得に貴社は、「提案」という強みがあり、受け身ではなく主体的に企業のことを考えられるため、興味を持った。
ローランド・ベルガーで経営コンサルタントとして成し遂げたいことを教えてください。
2つある。1つ目は、目の前の企業に向き合ってクライアントが気づいていないことを提案できる人材となり、新たなプロジェクトが作られるときに頼られるようになることである。2つ目は、先述のような人材になって様々な企業に触れて、日本企業の内世界時価総額ランキングに入る企業を増やすことだ。
新型コロナウイルス感染症がビジネスにもたらした影響についてご自身の考えを教えてください
需要や供給の急激な変化に企業が対応できるかで、企業同士の差が拡大したと思う。そして、特に特定の国の消費・生産市場に頼るビジネスモデルでは変化に対応することは難しいため、より一層企業のグローバル化が進行すると考える。人的交流のオンライン化が進んだ点もグローバル化にプラスとなる。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンク経営共創基盤(IGPI)アソシエイト
-
コンサル・シンクタンクPwCコンサルティング合同会社デジタルコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアーサー・ディ・リトル経営戦略コンサルタント
-
コンサル・シンクタンクアクセンチュア戦略コンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクドリームインキュベータビジネスプロデューサー
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ コンサルティングコンサルタント職