職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.105233 本選考 / 最終面接の体験談
21年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年4月上旬
最終面接
2020年4月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 45分間 |
社員の人数 | 8名 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
社長以下部長クラスまでの全役員
会場到着から選考終了までの流れ
若い社員の方が待合室に案内して下さり、そこで面接の部屋に呼ばれるまで待機しました。
質問内容
初めの10分間ぐらいはほとんど雑談で、面接官の中で同じスポーツをされていた方がいたので、その話をしました。その話の中から、学生時代の部活や研究に対しての取り組み方などを聞かれました。
他社であまり聞かれなかったこととしては、家族に関することだと思います。それほど深堀りはされなかったので、無難...
雰囲気
面接官の数が多いですが、圧迫ではありませんでした。部長クラスが全員来てくださっているので、私のことをきちんと知ろうとしてくださっていることがよく分かりました。
注意した点・感想
一次面接の際に、適性検査の結果であなたの強みはこの3点です。と教えられていたので、それを表すようなエピソードがないかどうか探したり、自己PRの言い方を少しその結果に合うような言い方に変えてみたりしました。
あとは、志望度をきちんと伝えるようにしました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職