
25年卒 技術職
技術職
No.267869 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PRを記入してください。
私の長所は目標に対して継続的に努力が出来ることだと考えています。大学では学生時代に日本以外の国の文化や価値観の違いを経験してみたいと思ったことから留学にチャレンジすることを決意しました。しかし、大学の留学プログラムに参加するためには英語のtoeicなどの語学力が一定以上ある証明が必要で当時は全...
趣味や特技がありましたら教えてください
最近の趣味としては自分の体づくりに力を入れています。体重や筋力を増やすためにどのような食事をしたらいいのかや、ジムでの運動方法などについて調べて実行することで結果がついてくるのがとても楽しいです。特技は剣道で小学一年生から現在まで続けており、三段を持っています。
研究内容(未定の場合は興味のある分野を記載)
この研究では○○時に被災者の属性によってどのようなみなし仮説住宅を望んでおり、どれだけの量を供給できるのかを明らかにすることを目的としています。みなし仮設住宅とは被災時に空き家となっている賃貸住宅を被災者に貸し出すという制度です。一般的に知られているプレハブ型の建設型仮設住宅では建設用地の確保...
志望動機(400文字以下)
私が貴社を志望した理由二つあります。一つ目は昨今の激甚化した災害に対してまち全体の防災機能を向上させようという「災害に強いまちづくり」に貢献したいと考えたからです。貴社では情報システムを使用した防災マネジメントや総合的な災害の復旧・復興対策などといった幅広い事業を手掛けており、大学で学んだこと...
学業に関する自己PRをしてください。(例:学会発表、投稿論文等の研究に関するものや、上記設問で記載できていない学歴等)
大学の交換留学プログラムでドイツの○○大学に半年ほど通っていました。
土木系の学部ではなく建築系の学部だったためデッサンや建築設計課題などの内容が多かったのですが、海外の学生と交流できるとてもいい機会でした。また、留学に行ったことで自分自身の行動力がついたと感じています。初めは英語が周りと比...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。