職種別の選考対策
年次:

22年卒 総合職
総合職
No.163822 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 総合職
総合職
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2021年1月下旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン(Teams) |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 午前中 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 30名ほど |
参加学生の属性 | 理系学生が多かった印象です |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
前半は講義形式で、企業の説明を聞いていました。スライドは残らない為、メモを取っていました。後半は社員交流会で、マイクかチャットを通して社員の皆様へ質問する時間がありました。数時間の短いインターンシップでした。
ワークの具体的な手順
①説明会
②社員交流会
インターンの感想・注意した点
ホームページには載っていないインターンシップならではの説明をして下さったので、企業への理解が深まりました。また、社員座談会では自身が聞きたいことを聞くことができました。短い時間ではありましたが、効率的にその会社の雰囲気を感じ取ることができたので、参加できて良かったです。
インターン中の参加者や社員との関わり
ワークはなかった為、インターン中の参加者の皆様との関わりはありませんでした。基本的には講義型のインターンシップでしたので、社員の皆様とは質問時に少し交流する程度でした。社員側も参加者側もカメラONでした。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目で固いひとが多そう。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
真面目だが柔軟さを持った方が多い。固いというよりは、穏やかな印象を受けた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職