職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術職
技術職
No.100628 本選考 / エントリーシートの体験談
21年卒 技術職
技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月末 |
---|---|
提出方法 | 郵送で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
卒論・修論内容(100字くらい)
近年の瀬戸内海での漁獲量低下を、ため池経由で流入する水中の栄養塩の減少が原因とし、これを増加させようとしています。具体的には、◯◯◯◯の排出によるため池内の水質の変化について分析を行っています。
志望理由(250字くらい)
私は幼少の頃、父に連れられ頻繁に川を訪れました。そこで私は自然の怖さだけでなく、恵みや癒しを知りました。それ以降、私は川を眺めると元気をもらえます。この経験から私は、防災機能だけでなく、人々に癒しや活力も与えられる川を作り、人と自然が共生する河川環境を創生したいと思っています。河川事業に強みを...
入社後、第一希望分野において大学で習得した専門知識をどう活かせるか(360字くらい)
私は現在、ため池に関する研究を◯◯県で行っています。研究を通じて里山の整備も行い、景観の改善や生態系の保全に取り組んでいます。また、地域住民にため池保守管理の重要性を認識していただき、地域住民と連携した持続可能なため池保守管理の仕組み作りにも成功しました。この研究での成果を通じ、地域住民の理解...
社会人として役立つことで、学業以外で力を注いだこと(360字くらい)
私のサークルでは、初心者が練習に参加しづらく、サークルに定着できないことが問題となっており、大会で成績を残せずにいました。そこで私は初心者講習会を試みました。前例のない試みのため、サークル内からは反発がありましたが、粘り強く交渉することで実施することができました。その結果、例年では卒業時に◯◯...
各質問項目で注意した点
字数が決まっていなかったため、読み手が読みやすい字数設定を行った。指定の履歴書だった。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。