職種別の選考対策
年次:
22年卒 設計職
設計職
No.145108 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 設計職
設計職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021/02/中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5 |
参加学生数 | 15 |
参加学生の属性 | 地方大学 院 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
班のリーダーもしくは司会が先輩社員が指定する家具の特徴を読み取り、それぞれでスケッチします。スケッチしたものをグループワークを通して案をまとめる。そしてまとまったアイデアわ最後にリーダーもしくは司会が発表する
ワークの具体的な手順
自己紹介
グループワーク
発表
インターンの感想・注意した点
webでの開催だったのでコミュニュケーションのとり方や、スケッチの表現技法などの点で難しいと感じる点が多くありました。ですが案がまとめり発表した後に頂いた、フィードバックがとても評価が良かったのでやりがいを感じました。
インターン中の参加者や社員との関わり
主にグループワーク中に分からないことがあればワークの内容以外で質問することが出来ました。また自己紹介の時などには雑談という形で会社について分からないことであったり、聞きたいことが聞けたのでとても良かったと思います
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
厳しいイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
風通しがよく、一人一人がやりがいを感じて仕事をされている
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ