
22年卒 研究部門
研究部門
No.208434 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2021年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機
私が貴社を志望する理由は2つあります。1つ目は、アンメットメディカルニーズに応えたいためです。私はアンメットメディカルニーズに応えるために大学では創薬の勉強をすることにしました。薬剤師の道も考えましたが、薬や治療法がない疾患に出会ったときに悔しい思いをすると考えました。そこで私は薬を生み出す側...
自覚している性格について教えてください。
私は好奇心旺盛です。そのため様々な事柄に興味を示し、面白さを見出すことができます。その強い好奇心からどんなに苦労する道のりでも目標を達成することができます。
自己PR
私の強みは、その場の状況に応じて柔軟に対応し、本気で取り組めるところです。研究生活の中で3度テーマが変わりました。テーマが変わった理由は様々ですが、いずれも研究室の都合が大きな要因でした。テーマが変わるたびに勉強をし直し、辛いと感じるときもありました。4年生の後半で行った研究は合成段階が多く、...
学生時代の取り組み
競技かるた部の後輩の育成に力を入れました。後輩達の全国大会の出場を目指し頑張りたいという想いを受け止め、私も後輩達の背中を押したいと考えました。そこで私は、高校時代に叶えたかった2点のことを行いました。1点目は、OB・OGの方々の練習参加率を上げることです。先輩方や同期に対し、積極的に連絡し練...
これまでにどのようなクラブ活動に所属していましたか?
中学:◯◯部、高校:◯◯部、大学:◯◯部 全て部長の役職をしていました。
研究概要
◯◯は生体機能として◯◯、◯◯として医薬品や農薬、触媒など様々な分野において利用されています。これらの機能は置換基により制御されます。また、医薬品としては◯◯の導入により、代謝安定性の向上や◯◯の増強などの効果が期待されます。そのため、◯◯への◯◯の導入についても注目されているため検討すること...
各質問項目で注意した点
少ない文字数でもかける限りは目一杯書くようにしました。また、面接で話しやすいような構成のESにしました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職