職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.249951 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2022年6月上旬
最終面接
2022年6月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
一次面接と同じ時の人事の方ⅰ名、臨床開発部の部長副部長2名
会場到着から選考終了までの流れ
15分前に大阪本社に到着後、待合室にて交通費を支給していただく。その後面接時間までそこで待たせていただき、時間になったら面接の部屋まで案内していただき、挨拶と面接に入る
質問内容
なぜ大学院を変更した?
研究内容について簡単に教えて?
趣味海外旅行だけどそこで起きたトラブルについて教えて?
今後どんなふうに働いていきたい?
(深掘り)一次面接で5年ほどモニター経験によって現場感を養ってプランニングをしていって言ってたけど、この5年って言うのは何か理由がある?
...
雰囲気
一次面接の時の人事の方も雰囲気は変わらず、また部長副部長のお二方も非常に優しく穏やかな方でした。あまり緊張しないで大丈夫だとも仰ってくださったりと素の自分を出せるような環境にしてくださった。面接に関しては序盤は趣味や大学院を変更して理由、研究内容について簡単なディスカッションを行いましたが、徐...
注意した点・感想
あまり変わった質問はない分、志望動機や将来成し遂げたいこと、業界、職種理解など、どこでもよく聞かれる内容についてはしっかりと答えられるように事前に整理しておいたことが良かったと感じました。またこの会社のどこに惹かれるのかしっかりと熱意を示すことが出来れば大丈夫ではないかと思います。
参考にした書籍・WEBサイト
One Career、就活会議
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職