職種別の選考対策
年次:

19年卒 営業系
営業系
No.34523 本選考 / リクルーター面談の体験談
19年卒 営業系
営業系
19年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2018年4月下旬
リクルーター面談
2018年4月下旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
経緯
ES(履歴書)とテストセンターを通過した人は強制。
会場到着から選考終了までの流れ
社員の方2人(一人は人事の方、もう一人は若手社員の方)を囲んで円状に着席。端から順に一人ずつ用意してきた質問をしました。30分ほどで3巡し終了。
質問内容
それぞれ自分で質問を考えてくるように連絡がありました。10個ほど考えて行きましたたが学生が4人もいるので一人が出来た質問は3つ。社員の方から何かを質問されることは一切ありませんでした。こちらの質問内容、返答への反応などを見られていたように思います。
雰囲気
和気藹々というほどでもないが時々笑いもありました。しかし人事の方はたまに厳しい顔をして何かを書き込んでいました。
注意した点・感想
業界研究、企業研究をして深い質問ができるように準備していきました。これまでで一番大変だった仕事、やりがいがあった仕事を聞くようなある意味投げやりの質問はあまり受けがよくなかったように思います。業界研究をして見えてきた疑問点を質問しました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職