職種別の選考対策
年次:
19年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.36599 本選考 / 一次面接(個人面接)の体験談
19年卒 事務・管理系
事務・管理系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接(個人面接)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2018年8月下旬
一次面接(個人面接)
2018年8月下旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
全員年配の役員。常務や専務などの人事役員。男性3名、女性1人。
入社年次不明。
和やか
会場到着から選考終了までの流れ
会場到着、3名ほどの学生が待機していた。
そのまま人事の方1名によって筆記試験(作文60分)が行われ、その後順次個人面接という流れだった。
面接の前に人事の方があらかじめ面接官の人数と大まかな流れを教えてくださり、緊張を解してくれた。
面接時間は1人15〜20分程度で、終わった人から帰宅...
質問内容
・交通経路、所要時間
・自己PR
・自己PRの掘り下げ(アルバイトのこと)
・アルバイトで稼いだお金の使い道
・就活状況
・違う業界を受けていたのになぜ金融か
・金融を他にも受けているが志望度はどちらが高いか
・周りからの自分の評価
・趣味
・パーソナリティ検査の結果と実際の...
雰囲気
非常に和やか。あまり緊張せずリラックスしてくださいと笑顔で優しく話を聞いてくれる。1人だけ険しい顔をした人がいたが、圧迫質問もなかった。
注意した点・感想
とにかく明るい笑顔と大きな声でハキハキ簡潔に喋るようにした。
面接官との距離が近いので、全員に目配せをしながら話すようにした。
身だしなみ、化粧はケバくない程度にしっかりした。
事前に支店訪問をして店舗の雰囲気を伝えるなど、就職意思が強いアピールを心がけた。
嘘はばれるので、素直に営業...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考