職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 アソシエイトコンサルタント
アソシエイトコンサルタント
No.75207 本選考 / 三次面接の体験談
20年卒 アソシエイトコンサルタント
アソシエイトコンサルタント
20年卒
三次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年7月上旬
三次面接
2019年7月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 2時間 |
社員の人数 | 1人×2 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
P2人
会場到着から選考終了までの流れ
二次面接と全く同様
質問内容
1人目
個人タクシーの運転手の年収を計算してください。
コストとして挙げられるものをできるだけ多く挙げてください。
利益向上施策を考えてください。
2人目
どうしてコンサルティング業界を志望しているのか教えてください。
フードロス問題にどう対処すべきか教えてください。
雰囲気
1人目はとてもリラックスした雰囲気
2人目は全く笑わずピリッとした雰囲気
注意した点・感想
ビジネスケース以外のケースを出題されたのが初めてで戸惑ってしまった。
ビジネスケースであるかどうかに関わらず構造化という基本的な作業は不変であるにも関わらずとりとめもない形で思い付きのように提案をしてしまったのが良くなかったと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクボストン コンサルティング グループ経営コンサルタント(アソシエイト/コンサルタント)
-
コンサル・シンクタンクマッキンゼー・アンド・カンパニービジネスアナリスト