25年卒 総合職
総合職
No.252072 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
マネージャー職体験/前問で回答したコースを選んだ理由をお書きください
タレントの魅力を最大限に引き出すマネジメント方法について理解を深めたいからだ。
私は大学でライブイベントの企画運営に携わり、一見華やかに見えるステージを裏で支える仕事の大変さを知った。しかし、それ以上にアーティストの輝ける場を創りあげたことに大きな達成感ややりがいを感じた。そこからタレントの...
趣味・特技・スポーツ経験
趣味:散歩(ゆっくりと歩くことで自然と頭や心の中が整頓されていき、気分転換になる)
特技:整理整頓(ただ片付けるだけではなく使用頻度を考え片付けることが得意)
最近のエンターテインメントであなたが「面白い!」もしくは「これから流行するかも!」と思うものを一つ教えてください。
推し活である。中でも「カフェ×推し活」に注目している。
ドラマのロケ地に使われていたカフェは、そのドラマに出演していたタレントのファンが押し寄せ、3時間待ちとなっていた。Instagramで#カフェ巡りは1,715万件、#推し活は123万件である。どちらも非常に人気な活動であり、テレビという...
前問のエンターテインメントをもっと面白くするアイデアまたは前問のエンターテインメントを使った新たなビジネスのどちらか一つを簡単に提案してください。
テレビ局がカフェを運営するビジネスを提案する。カフェの用途としては、ドラマや映画のロケ地として使用し、それに加え一般のお客さんにも使えるようにカフェの通常営業も行う。ロケ地として何度も撮影の中で使用していくことで認知を広げ、多くのタレントのファンに推し活として利用してもらう。店内には歴代の作品...
あなたが主体的に行ったことで、周囲に協力を得て成功をした経験を教えてください。
◯◯を創る大学の授業で資金調達の核となる◯◯のリーダーを務めたことだ。当初はスムーズに進まず、メンバーのまとめ方に苦戦した。そこで、具体的な目標を立て逆算し、タスクを明確にした。また、メンバーの得意分野に応じた役割分担をし、協力し合いながら運営した。その結果、目標を超える◯◯万円を達成した。さ...
前問の経験において、周囲に協力を得るための行った工夫や大変だったことは何ですか?
話し合いにおいて発言量が少ないことが課題だった。◯◯の経験者がおらず、どのようなスケジュール感で動いていくべきか分からない状態であったため、当初話し合いが全く進まなかった。そのため、気軽に発言できる雰囲気づくりを目指した。実際に「話し合いの時には一人一人の意見を最後まで聞くこと」「発言しやすい...
あなたが今まで、苦しい状況ながら諦めずにやり遂げた経験を教えてください。
大学受験だ。第一志望の大学に必ず入学するという強い意志で毎日10時間以上勉強に励んでいた。しかし、その思いと学力は中々比例せず、焦りから余裕を失い苦しんだ。その苦しみや時間を◯人の仲間と共有することで乗り越えた。◯◯とは1年生の時からの友人で当時クラスは離れていたが、昼休みや放課後の時間を利用...
あなたが「輝いている瞬間」の写真を添付してください。その写真を選んだ理由をお書きください。
◯◯を開催した日の写真だ。そして、この◯人は一緒に◯◯を運営してきたメンバーである。この◯◯では◯◯を迎えて◯◯人を集客した。時間とタスクに追われ苦労もあったが、本番当日の◯◯とお客様の楽しそうな姿を見た時の喜びや達成感は今でも覚えている。1つの目標に向けて仲間と切磋琢磨し、密度の濃い時間を過...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職