職種別の選考対策
年次:

24年卒 営業系※営業・管理・業務総合職へ統合
営業系※営業・管理・業務総合職へ統合
No.230772 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
24年卒 営業系※営業・管理・業務総合職へ統合
営業系※営業・管理・業務総合職へ統合
24年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
関西大学 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代の取組み
アルバイト先である◯◯で、業務の効率化に尽力した。私が勤務する店舗は当初、商品提供の遅さからお客様にクレームを頂くことが多かった。並び始めてから10分での商品提供が基準であるのに対して、20分ほどかかることもあった。この状況を改善するためにまずは現状を観察すると、狭いカウンター内でスタッフの移...
自己PR
私の強みは目標から筋道を立て、行動できる【逆算思考力】である。この強みは、大学入学時に掲げた「両親からの経済的援助なしでのひとり暮らし」という目標への努力過程で発揮された。私は大学入学時に主体性のなさに悩んでいた。そこで“自立こそが主体性への近道ではないか”という考えからこの目標に掲げた。目標...
当社にご興味お持ちいただいた理由をご記入ください(400文字以内)
貴社でならば、「日用品を通して、日常の“当たり前”をより快適で健康的にしていきたい」という私の目標を実現できると考えたためである。
私は大学生活の中で始めた一人暮らしをする中で、お風呂や洗濯、歯磨きなどの毎日のヘルスケアは身体の健康だけでなく、“心の健康”にまで繋がることを実感した。この経験...
研究概要
ゼミ活動の中で「食品ロスの削減に関して企業が行う取組み」ついて学んでいる。具体的な研究テーマは、食品製造業や食品小売業などで発生する事業系食品ロスに注目し、これらの削減に向けて企業が行う事例についてである。最も興味深かった事例は、日本の生活協同組合が運営するフードバンクについてである。現在は海...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職