職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.132890 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2019年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 演習形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人ほど |
参加学生数 | 10人ほど |
参加学生の属性 | 様々な大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
最初にオリエンテーションがあり、全員が自己紹介や目標を発表した。次に仕事内容説明、製品紹介があった。その後グループワークを行いにグループごとに違うスーパーマーケットに行き、グループワーク発表を行い、社員からのフィードバックをいただくという流れであった。
ワークの具体的な手順
他社の商品を使っているスーパーマーケットに行き、課題を洗い出し、自社製品に乗り換えてもらえるような商談を考えるという流れであった。
インターンの感想・注意した点
他にも営業の仕事がわかると謳っているインターンシップがあるが、このインターンシップではかなり本格的な商談を体験できた。思い通りに話が進まず、営業の難しさを学ぶことができた。グループ全員が商談で話せるように念入りに準備することに注意した。
懇親会の有無と選考への影響
懇親会の参加は自由で選考への影響は無い。
インターン中の参加者や社員との関わり
懇親会では他のグループだった学生とも関わる機会があった。社員の方は気さくな方ばかりで気軽に就職活動の話をすることができた。商談のワークの際には取引先の役の方があえて厳しく接してくださることで本格的な体験ができた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
温かい社風だとわかりイメージが変わった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職