職種別の選考対策
年次:
19年卒 専門系
専門系
No.38629 本選考 / 一次面接(集団面接)の体験談
19年卒 専門系
専門系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接(集団面接)
>
本選考
大学非公開 | 理系
2018年7月21日
一次面接(集団面接)
2018年7月21日
会場 | 県内高校 |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 3週間後 |
結果通知方法 | 郵送で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
中堅〜ベテラン教員。女性一人、男性二人。
会場到着から選考終了までの流れ
・午前 筆記試験(約3時間)
・昼食、順番が来るまで待機(1時間〜最大3時間以上)
・午後 集団面接(20分)
質問内容
・ 受験番号・教科・氏名
・ 「先生」を志望した理由
・ 友達と過ごすときに気をつけていること、1つだけ
・ 家庭と学校との連携について、どう考えているか
・ 学級担任として1つだけ気をつけるとしたら、どんなことか
雰囲気
面接官の一人(真ん中・男性)は柔らかい笑顔、隣の女性は終始ちょっと怖い表情、もう一人の男性は怖くはないが真顔だった。圧迫ではないが終始緊張した雰囲気。
注意した点・感想
集団面接なので、他の受験者が話す時間を食い潰さないよう、極力簡潔に話すことに注意した。実際、長く喋りすぎていた受験者は不合格になっていた。
短時間でも熱意や人柄が伝わるように感情を込めて話し、他の受験者が話しているときは笑顔で頷くようにした。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考