職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.177777 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 技術・研究系
技術・研究系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月31日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は◯◯を用いた◯◯の◯◯による◯◯合成を行っています。工業的に利用価値の高い◯◯が◯◯程度で、◯◯を有する◯◯の製造が望まれています。しかし、◯◯と◯◯どちらも目的の範囲内に制御することは難しく、触媒の◯◯や◯◯特性がどのように関与するのかは明らかになっていなません。そこで私は、◯◯を用いて...
自己PR
私は主体的に周りと協力して、物事を成し遂げることができます。4年間所属していた軽音楽部では、広報係として、自分たちの活動を外部に広め音楽の楽しさを伝えることや、イベントの集客を増やすことに注力しました。これまで、例年開催しているイベントにおいて、宣伝が効果的にできず集客が少ないという問題があり...
学生時代に最も打ち込んだこと
大学での研究活動です。私は研究室の中で唯一◯◯を行う、新規の研究テーマを担当しています。研究室の中で初めて取り組むテーマであったため、初めは実験装置や分析装置の立ち上げを1から自分で行う必要がありました。初めに反応装置に必要とするガスを流せるように配管作業を行いました。その際、安全に配管を行え...
弊社を知ったきっかけ
私は、身の回りにある製品の素材開発に携わり、人々の生活を豊かにすることに貢献したいと考えています。特に専攻している触媒、材料化学を扱っている企業を探していたところ、貴社にでありました。
各質問項目で注意した点
100文字以内の指定だったので、簡潔にわかりやすくかくよう気を付けた。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職