![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 研究・技術系(研究・生産技術)※他職種へ分割
研究・技術系(研究・生産技術)※他職種へ分割
No.54972 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 2019年4月上旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
自己PR(400)
私は「レバレッジスケジューリング」ができます。これは目標から何をすべきか逆算し、計画を立てて行動することです。全国の大学に支部を持つ社会起業団体の地区代表になった時、私の地区は六つの地区の中で支部数が最下位でした。私はこれを受け、1年後に総支部数1位になるという目標を立てました。目標達成のため...
学生時代に打ち込んだこと(400)
大学院でプログラミングを使用した研究活動を行ったことです。プログラミングは初めてだったため、教授に教えていただきながら進めていました。しかし研究が進むにつれ、教授も知らない言語でプログラムを書く必要が出てきました。大概は文献を読むことで進められましたが、どうしても書き方がわからずに悩んだときは...
会社説明会の感想(250)
貴社ががん領域に強みを持つ会社であることは事前に知っていましたが、予想以上に売り上げ中に占めるがん領域の割合が高く、驚きました。またフトラフールを注射から経口に変えたというお話から経口抗がん剤のパイオニアと言われている所以が理解できました。最も情報が得られたのは、社員の方との質疑応答です。デー...
製薬業界の志望理由(200)
「病気で苦しむ人の力になりたい」これが私の夢です。私は大学時代に入院し、病気の不安と健康の喜びを実感しました。この経験から、病気で苦しんでいる人たちの力になりたいと考えました。病気の治療は入院が必要となったり、高額な薬を使用しなければならなかったりと、患者さんへの負担が大きいことが問題です。そ...
大鵬薬品の志望理由(200)
貴社でなら、世界中の「病気で苦しむ人の力になる」ことができると考え、志望しました。貴社は日本人の死因1位であるがん領域の研究開発に力を入れており、実績もあります。また自社製品の海外販売だけでなく、国内外のベンチャー企業に投資し、世界中の人々に薬を届けようとしている姿勢に魅力を感じました。貴社で...
大鵬薬品でやってみたいこととそこで活かせるスキルや経験
私は貴社で、患者さんが楽に服薬できる製剤の開発を行いたいです。製剤開発は自ら設計した製剤がそのままの形で患者さんのもとに届きます。自分の仕事が患者さんの力になることを、形として感じられることが魅力です。また、医薬品開発過程全体に関わるため、幅広い分野の知識を得ることができます。製剤開発において...
習得している研究スキル(200)
学部でのX線測定実験の経験から、小型X線装置の使用法を身に付けました。また、必要に応じて装置の追加部品の設計・加工を行なっていたため、単純な部品の設計図の書き方や金属加工のスキルを身に付けました。大学院ではプログラム開発を行うことで、プログラミングの基礎を習得できました。そして、学部4年次から...
各質問項目で注意した点
特に研究紹介文は、誰が読んでも理解できるよう、専門用語を全く使わないようにした。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職