職種別の選考対策
年次:
20年卒 金融系
金融系
No.73836 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 金融系
金融系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
一次面接
>
本選考
神戸大学 | 文系
2019年7月上旬
一次面接
2019年7月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 20分程度 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事部の採用担当者の方が2名おられ、両者とも40代〜50代に見えました。
会場到着から選考終了までの流れ
(1)会場到着後、受付にESを提出。
(2)その後、待機場で数分待機してから面接部屋へ呼ばれる。(待機時間は人による)
(3)入室後簡単な挨拶と自己紹介をし、面接開始。
(4)面接終了。
質問内容
基本的にESに沿って質疑応答が行われた。質問内容は「志望動機を交えて自己紹介をした下さい」「自分の長所を発揮したエピソードを教えて下さい」「学生時代頑張ったことを教えて下さい」など王道の質問がほとんどだった。
また、「兵庫県のどういう所が好きか」など自分の回答を多少深掘りされることもあった。
雰囲気
第一印象がとにかく温和そうな方々で、見た目通り優しい雰囲気で面接ができた。自分の回答を急かすこと無く落ち着いて聞いてくれ、一切怖い感じは無かった。
注意した点・感想
どの面接にも言えることだが、とにかく元気良く、大きい声ではっきり話す事を意識した。入室後すぐに面接官一人一人の目を見てそれぞれに挨拶をした。あまり砕け過ぎてはいけないが、明るく楽しそうに面接官の方と喋りにいく感覚で臨んだ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。