22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.124113 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
志望動機
私は自身の手で社会に役立つ物を生み出したいと思い志望しました。プラスチックはスマホや自動車など身の回りのあらゆる製品で使われており、多くの機能を持たせることができるので、無限の可能性がある素材だと考えています。貴社は世界シェアの高い製品を生み出しており、国内だけでなく世界から必要とされるものづ...
具体的に当社でしてみたい仕事
大学の研究から自身の手で新しいことを生み出すことにやりがいを感じたことから、研究開発職に就きたいと思っています。顧客の要望に合う製品を作ることで、達成感と技術者としての自信を得たいです。また、海洋プラスチック問題に貢献できるような性能の素材開発に携わりたいと考えています。貴社の製品を通して、顧...
当社で発揮できるあなたの最大の強み、ひとつにチェックし、今までその強みを生かした経験を教えて下さい
[チャレンジ精神]
私は卒業研究である◯◯による◯◯の研究を、初めて与えられた使命として責任感を持って取り組みました。研究を通して自ら考え継続して課題に取り組む姿勢と、周囲との対話の大切さを学びました。私の研究は報告例も少なく、◯◯の◯◯結合はとても強いため切断は困難とされています。この課題...
研究課題または興味ある科目
私は◯◯を用いた◯◯を合成する反応を研究しています。自然界に豊富に存在し、バイオマス資源由来でも得られる◯◯を原料として用いることができれば、化石資源に代わるバイオマス資源からの合成法開発に繋がります。様々な条件検討の中、反応の最適条件を見つけることができました。現在はさらなる収率の向上と基質...
自覚している性格・自己PR
私の強みは努力を惜しまず、最後までやりきるところです。自分なりに課題と対策を見つけ、仲間と連携することで成果を出してきました。◯◯サークルでは◯◯に挑戦し、安定したリズムと速い曲でも対応できる指の動きを追求しました。メトロノームに合わせた自主練習や部員と意見交換をして改善に努めたました。その結...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職