23年卒 総合職
総合職
No.200387 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
志望職種
「地球を耕す」という貴社の理念を実現するために、モノづくり面・経営面・社員の働く環境面を支えて業務を効率化し、より良い方向へ動かす「頭脳」として働きたいからです。
志望動機
貴社の技術力を用いて農業を効率化し、社会課題の解決に挑み、地球を支えたいからです。◯◯サークルの運営経験より、農業や人と自然に寄り添うことに価値を見出しました。そのため、貴社の理念や挑戦的な風土、農業の負担軽減のために効率化・快適化に注力されている点に魅了されました。ゆえに、自らの実行力を活か...
10~20年後、どのような活躍ができると考えているか
私は目標を達成する実行力という強みを活かして、貴社で活躍します。業務効率化のために戦略を立てて実践し、ひいては社員全員が「持続可能な社会の実現に向けて挑戦できる環境」をつくります。また、10~20年後は新規事業として、◯◯づくりコンサルティングを立ち上げ、そのリーダーとして社内全体や他社を巻き...
今まで苦労したこと、人生のターニングポイント
10年間習い続けた◯◯です。稽古は厳しく苦労しましたが、師範に教わった「強くなるとは◯◯◯◯こと」という言葉を胸に抱いて、自主練習に励んだ結果、◯◯になることができました。心身ともに鍛える◯◯と尊敬できる師範に出会えたことで、困難に直面しても、弱い己に勝つために粘り強く努力し続けられるようにな...
これまで学んできたこと、活かせられる経験
学生と大学職員、近隣住民が参加する◯◯サークルを創設・運営し、地産地消を目的に◯◯へ◯◯食分の野菜を納品しました。1000食分の野菜を納品することを目標とし、誰もが確実に作物を栽培できるようにするため、植え付け図を作成し、仲間への声かけを実施し、悪天候・病害虫対策手引きを作成・運用しました。結...
自己PR
私の強みは設定した目標を着実に達成する実行力です。これは、◯◯の成績優秀者枠の◯◯生に選ばれるという目標を達成した経験で発揮しました。私は、授業内容を深く理解するために積極的な姿勢で授業に臨み、多角的な視点で学問と向き合うために友人と勉強会を開催しました。結果、◯◯◯◯人中、上位◯◯%の優秀者...
資格
実用英語技能検定◯◯級、情報処理技能検定試験 表計算◯◯級
趣味・特技
◯◯、読書、神社仏閣巡り、料理
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職