職種別の選考対策
年次:
20年卒 技術・研究系
技術・研究系
No.46303 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
20年卒 技術・研究系
技術・研究系
この体験談を見ていた方向けに
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
求人・イベントを探す
おすすめの求人・イベントをご紹介します!
20年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
名古屋大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
【学生時代に学業以外で最も打ち込んだこと】をお答えください。
個別指導塾のアルバイトです。生徒数を増やすため、教室の指導方針を大きく変えました。具体的には、「塾のプリントを解かせる」だけの授業から、「勉強法の問題点や弱点を洗い出し、克服させる」授業へと変えるため尽力しました。常に他の講師の授業を観察し、その情報を教室長と共有してアドバイスを行うことで、効...
【自己PR:長所と短所】をそれぞれ分けてお答えください。
長所は、「新しいことに挑戦し、周りを巻き込める」ことであると考えます。学部時代は◯◯に近い◯◯の研究を行ってきましたが、より最先端の◯◯の知識とスキルを身に付け、将来モノづくりの現場で活躍していくために、学部時代とは異なる大学院を受験し、合格することが出来ました。また入学後は、自身に足りていな...
【学生時代に所属していた部活動・サークル】をお答えください。
中学:◯◯部 高校:◯◯部 大学:◯◯サークル
【趣味・特技】をお答えください
趣味:ピアノ、プロレス鑑賞 特技:動画制作、ブログ制作
【アルバイト経験】をお答えください。
個別指導塾講師、家庭教師、イベント設営スタッフ、プール監視員、◯◯店調理
【ゼミ・研究で取り組んだ内容】をお答えください。
◯◯化合物である◯◯の合成研究に取り組んでいます。この化合物は◯◯作用を示すことが知られており、新たな薬剤の創生に役立つと期待されていますが、自然界にはごく微量しか存在しません。そこで、本研究では、◯◯手法による◯◯の合成法を確立し、量的な供給を可能とすることを目的としています。現在、重要な反...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職