22年卒 MR職
MR職
No.119878 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたの人柄を一言で表し、その人柄が最もよく表れた場面を教えて下さい(200)
相手目線に立ち、一歩先の意図を汲み取ることができる人間です。◯◯部では◯◯活動として初対面の選手に取材する機会がありました。私は選手と信頼関係を構築し等身大の思いを引き出すため、フランクな方や寡黙な方など選手の性格を察知し、雰囲気に合わせた取材を行いました。さらに徹底的に事前リサーチを行い、過...
あなたの最大のセールスポイントと関連するエピソードを教えて下さい。また就職後はそのセールスポイントをどのように生かしますか(400)
私は、目標に向け決して妥協せず結果を出す力があります。◯◯店のアルバイトでは◯◯責任者として売上向上を目標に取り組みました。達成に向け、まずお客様の要望を満たす新商品の発注で数字を伸ばしました。しかし、決して現状に満足せず「さらに出来ることがあるはず」と考えました。そこで、需要が高まる◯◯に向...
企業研究を踏まえ、あなたはJCRファーマをどのような会社と認識しているか
「挑戦と着実の両面を持つ少数精鋭の会社」だと認識しています。挑戦に関しては、独自のバイオ技術やワクチンの開発受託など、スピード感を持って変革を起こされていると感じた為です。説明会で感じた「若手ベテラン関係なく患者様の為にまずやってみる」という姿勢に強く共感し、自身も患者様の健康の為に変革を起こ...
あなたにとって理想のチームとは(400)
「目標に向け、メンバー全員が同じ方向を向くこと」だと考えます。そのためには、目標達成において自身が果たすべき役割を迅速に把握し行動する姿勢が必要だと考えています。◯◯部では「◯◯の活躍を発信する」という目標の下、理想のチーム作りに努めました。私は◯◯を行う◯◯として活動する中で、◯◯の違いによ...
志望職種を志望した理由(200)
MRを志望する理由は2点あります。1点目は、医療従事者の方々とその先の患者様に寄り添った治療提案を行う上で、自身の強みである「ニーズ把握力」が活かせると考えた為です。2点目は、講演会の開催や病診連携など、自らの挑戦次第で仕事の幅を広げられる点に魅力を感じた為です。情報提供・収集活動に留まらず主...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職