職種別の選考対策
年次:

21年卒 営業系
営業系
No.104237 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 営業系
営業系
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
学生時代の活動で特に力を入れた点と理由・成果など(200文字以内)
大学内の◯◯育成団体での活動に注力しました。能動的に行動できるようになりたいと思い団体に所属しました。小中学生の◯◯離れが加速していると聞き、◯◯に興味を持つきっかけを作りたいと思い、活動の中で小学生対象の◯◯教室の開催を提案し、実施しました。小学生に興味を持ってもらうために身近なものを使用す...
3年後にどのような社会人になっていたいか(200文字以内)
3年後には、後輩に的確な指導ができるくらい業務についての理解を深め、さらにニーズを的確に捉えて、それを超えられる業務ができる社会人になっていたいです。また、私の社会人としての目標の一つに「心身の健康に貢献できる製品を一から企画をしたい」があります。この目標達成のために、業務を通じてニーズを捉え...
当社の具体的な志望理由(400文字以内)
私には「人々の心身の健康に貢献したい」という想いがあります。親戚が病気で亡くなったことがきっかけでヒトの健康に興味を持ち、大学院では◯◯の研究を行っております。その中で「真の健康」とは病気を患っていないことではなく「心身ともに元気な状態」だと感じました。そして、心と体に栄養を届けられる「食」に...
人生において大切にしている価値観(200文字以内)
「やらない後悔よりやる後悔」です。理由は二つあり、一つ目は、「やっておけばよかった」と思う後悔は、「やらなければよかった」と思う後悔より大きいと考えるためです。二つ目は、成功・失敗問わず、どのような経験も人生において役立つと考えることです。そのため、周りの意見を参考にしつつ価値があると考えたこ...
この投稿は9人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職