職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.185809 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート
提出期日 | 4月中旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
自己PR
私は、周囲の状況を判断し相手の立場に立って考えることができると自負している。この長所は仕事の現場で様々な交渉や話し合いをする際に互いの意見を調整することに役立つだろう。私の短所は物事を過度に心配して備えすぎてしまうことだ。このような短所を克服するために、自分が決定権を持つ際には本当にその判断が...
学生時代の取り組み
所属する◯◯会の展覧会の成功に貢献したことだ。弊会では展覧会の関係者以外の来場者が少なく、大学生らしい作品を多くの人に見てもらうという展覧会の本来の目的が失われていた。私はこの状況を改善したいと考えていたが当初は、同年代の学生の集客に目を向けがちで、既存の宣伝方法を超える効果的な解決策が思いつ...
第一希望の部署を選んだ理由と、その部署で挑戦したいことがあれば教えてください
私が大学で学んでいるデータ分析を活かし、より多くの人々に魅力的なコンテンツを届けられる仕事に取り組めると考えたからである。宮崎県は民放が2局のみであることから、限られた枠の中で最も視聴者に刺さるコンテンツを届ける必要がある。貴社の持つ視聴者データや世間のトレンドを合わせて分析することによって、...
放送業界に興味を持った理由、MRT宮崎放送を選んだ理由を教えてください
多くの人に人生が変わるきっかけを与えられる仕事がしたいと考え、貴社を志望する。私は宮崎県出身であり、人生の大半を宮崎県で過ごした。高校卒業までは自分が置かれていた環境が当たり前だと考え、何不自由なく生きてきたが、大学入学をきっかけに都会で生活を始め様々なものに触れたことによって、自分がいかに狭...
各質問項目で注意した点
簡潔に記述することを心掛けた。
この投稿は11人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職