職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合事務職
総合事務職
No.273378 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合事務職
総合事務職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年12月上旬
最終面接
2022年12月上旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 15分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
男性管理職・女性理事・女性管理職の3名
会場到着から選考終了までの流れ
ビルに入り本社がある8階までエレベーター利用→職員の方が声をかけてくださるので、受験票を提示(マイナビのメールをプリントアウトしたもの)→5~10分待機→職員の方に呼ばれ指定されたA・Bどちらか1室にノックをして入室
質問内容
・自己紹介も兼ねて志望動機
・学生時代に力を入れたこと(私の場合はゼミナール)
・ゼミナールで取り組んだこと
・それについてどう感じたか
・ゼミナールの活動をどう業務で活かせるか
・組織で働くうえで最も大切なこと
・ストレス耐性
・全国転勤があるが大丈夫か
・その他健康上配慮し...
雰囲気
和やか(深堀りがあるため若干厳しめの要素有り)
注意した点・感想
・5つの基本業務内容(HP・マイナビ等で掲載されている程度)
・全国転勤できるかどうか
・学生時代の取り組みをどう活かせるのか自分の言葉で説明した
・当日緊張するので、入室から退室までの一連の流れは意識せずとも、自然に行えるように何度も練習した方がいい(そうすれば、当日は面接のみに集中し...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。