![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
24年卒 企画・プロモーション・営業
企画・プロモーション・営業
No.223020 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学業面で取り組んだこと
◯◯ゼミに所属し、◯◯を学んだ。学生主体のディスカッション形式をとっており、私はゼミ長として討論の進行を担った。個人研究としては「◯◯」をテーマに◯◯について分析を行った。
学生時代に力を入れたこと
部活動の環境改善である。所属している◯◯部において、大きな課題として◯◯があった。この原因として、◯◯というものがあった。そこで私は◯◯を実施し、◯◯を見込んだ。その結果として◯◯という成果を上げ、部の課題解決に大きな貢献をした。
自己PR
私には現状を変えていく力がある。私はコンビニエンスストアでアルバイトリーダーを担った。勤務していた店舗の課題として、店員の半数が外国人であり、日本語が不自由のため、正しく業務が伝わらないというものがあった。そこで私は◯◯を実行した。特に◯◯に注力し、結果として円滑な業務伝達が可能となった。この...
志望動機
貴社のIP同士を組み合わせ、本来実現できないようなコラボレーションを実現している点に魅力を感じたためである。ヴァイルシュヴァルツではアニメ、ボーカロイド、Vtuberなど多岐にわたるキャラクターがカードとコラボしており、多くの作品のファンがカードゲームに参入するきっかけづくりに大きく貢献してい...
ブシロードで成し遂げたいこと(小論文課題)
私が貴社で成し遂げたいことは、KPOP のアニメーションキャラクターとカードゲームのコラボレーションです。10 年以上前から支持率の高い音楽ジャンルですが、昨年は Stray Kids の日本アルバムが週間で売上 1 位となったほか、次世代のアイドルをファンが投票で決めるBOYS PLANET...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職