職種別の選考対策
年次:
23年卒 技術系専門職
技術系専門職
No.218100 インターン / エントリーシートの体験談
23年卒 技術系専門職
技術系専門職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート
>
インターンシップ選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 2021年6月11日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
得意な学業・研究内容・ゼミ活動 (200字以内)
得意な学業は実験です。高校生の時に◯◯部に所属し、◯◯の◯◯を調べる課題研究を行いました。実験がうまくいかなかったり、データを考察できなかったり苦労しました。しかし、諦めずに実験を続けることで、納得のいく結果を得ることが出来ました。これからの研究活動や仕事の現場でも諦めることなく取り組む姿勢を...
インターンシップ参加目的と当社を選んだ理由 (400字以内)
インターンシップへの参加目的は、建設コンサルタントの役割を知ることです。私は将来、防災の分野から人々の暮らしを支える仕事に就きたいと考えております。しかし、どのような面から取り組みたいのか、分からない状態です。インターンシップを通し、建設コンサルタントの防災分野に対しての役割を知りたいと思いま...
興味のある実習内容を選択した理由およびやってみたいこと(400字以内)
私の将来の目標である、災害から人々の暮らしを守る仕事をしたいという思いと、貴社のホームページの、「土砂災害から地域住民の生命・財産を守り、豊かで安らぎと安心のある生活空間を創造する技術サービスを提供する」という言葉が重なり、強く興味をひかれたため、砂防を選択しました。やってみたいことは、(1)...
学業以外に力を入れた取組み(趣味・特技・アルバイト経験等)(200字以内)
私が学業以外に力を入れたことは、塾講師のアルバイトで生徒の成績を上げることです。具体的には、授業前後の休憩時間を利用し生徒とのコミュニケーションを取り、信頼関係を築くことに努力しました。その際に定期テストや進路の話を入れることで、生徒の勉強に対するモチベーションを上げ、結果につなげることが出来...
各質問項目で注意した点
結論をわかりやすく書くこと。
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。