19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.34606 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 04月04日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
あなたの希望する職種を選択して下さい。(1つ以上3つ以下)
製造・生産管理(工場)、品質管理、研究開発
あなたの自分らしさを簡単に表現してください。(40文字以下)
新たなフィールドへ積極的に挑戦をすることができる
あなたの強みは何ですか?それを会社でどのように発揮できますか。(200文字以下)
私の強みは好奇心と挑戦です。◯◯が世界一の囲碁棋士に勝利したニュースを見て興味を持った私は、専門外の内容であったにも関わらず、自分の研究の解析を◯◯で行うことに挑戦しました。また、卒業論文の段階で従来法よりも良い結果を得ることが出来ました。この強みを今までの専攻や得意分野にこだわらず、どんなこ...
あなたはどのような企業研究をして、弊社のどこに共感し応募したか教えてください。(200文字以下)
私の就職活動の軸は「ナンバーワンを持っている企業・新たなことに挑戦する企業」です。誰もがCMで何度も目にしたことがあり知名度ならどの漬物にも負けない「きゅうりのキューちゃん」、つけものの中で売上が一番の「こくうまキムチ」など、貴社は魅力的なナンバーワンを持っています。また、漬物機能研究所や浅漬...
今までで感動した食事とその理由を教えて下さい。(100文字以下)
仲間とお金を出し合い◯◯で購入した、◯◯です。体温でとろけるサシが美味しいのは勿論ですが、自分たちで購入しその高級さが分かっているからこそ、より美味しく感じたと思います。
漬物についてあなたはどのように思っているかSNSでアップするつもりで書いて下さい。(140文字以下)
白いご飯に梅干しとたくあん、カレーに福神漬とらっきょう、焼き肉にキムチ。「美味しい」のどこかにいつも君がいる
ゼミ・研究室、学部、学科の専攻理由とその研究している内容・専門性とはどのようなものですか。(200文字以下)
私は学部・大学院と◯◯に関することを学んでおり、特に学生実験では◯◯の分析や化学分析、伝熱工学、冷凍工学、加工学など仕事にも活かせそうな実践的な勉強をしてきました。また、専攻理由は昔から食に興味があり、食に関連する勉強をして将来は食品メーカーで働きたいと考えているからです。
アルバイトの経験がありますか
ある
アルバイト経験のある方にお聞きします、どのような内容でそこから得たものは何ですか。(100文字以下)
スーパーの◯◯です。◯◯はスピードと正確さの両立が必要です。最初は遅くてお客様に怒られることもありましたが、今ではそのプレッシャーも楽しく感じられる心を得ることが出来ました。
ES選考通過の場合、一次選考希望会場を選択して下さい。
東京
各質問項目で注意した点
その企業に興味を持っていることが伝わるように書きました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職