企業検索
選考・イベント
本選考
インターン
説明会・セミナー
合説・座談会
ES・体験談
ES・体験談を探す
クチコミを探す
ESの達人(自動作成ツール)
投稿する(謝礼あり)
特集・番組
就活記事
企業動画
就活支援サービス
ログイン / 会員登録
採用担当者様はこちら
マイページ
スカウト
お知らせ
申込済み...
就活支援...
ONE CAREER for Engineer
ONE CAREER PLUS(転職)
キーワード検索
業界から企業をさがす
クチコミからさがす
就活サイトトップ
企業検索
公務員・団体職員
愛媛県庁
体験談
NO IMAGE
日系
公務員・団体職員
愛媛県庁
4.4
お気に入り (41人)
トップ
選考ステップ
クチコミ
イベント
ES
体験談
合格の秘訣
トップ
クチコミ
ES・体験談
選考対策
イベント情報
インターン選考
本選考
説明会
27年卒
27卒
26年卒
26卒
25年卒
25卒
24年卒
24卒
23年卒
23卒
22年卒
22卒
21年卒
21卒
20年卒
20卒
19年卒
19卒
18年卒
18卒
17年卒
17卒
16年卒
16卒
その他
ES
テスト
GD
面接/面談
セミナー
OB訪問
インターン
内定
11件
のES・体験談
内定者のみを表示
新着順
新着順
人気順
新着順
人気順
24年卒
ハムなび オンライン公務員フォーラム
/
説明会
大学非公開 | 文理非公開
【説明会の具体的な内容】仕事内容 ワークライフバランス 若手職員の仕事内容 【説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ】堅いイメージ 【説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ】アグレッシブに働いている人が多いイメージ 【このイベントを通しての感想】説明会に参加することでさらに地元で働く県職員の仕事内容を知れてよかった。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
内定
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【承諾/辞退理由の詳細】合格者説明会で話した職員さんの方は優しかったり、面白い人が多かったから。 【内定後の課題の有無】1月~2月にかけてレポートがあります。 【内定後の拘束】特にありません。 【内定後の研修など】特にありません。 【採用人数・倍率】55人 【内定者の採用大学・学歴】愛媛大学、松山大学 【自分以外の内定者の...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
個別面接
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】副知事や県の統括部長など。 【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で待機→試験室に入室→面接→採用面談の部屋の前で書類を書き待機→採用面談→終了 【質問内容】併願先を教えてください。 働くうえで大切にしていることを3つ教えてください。 なぜこのイベントをボランティア活動の項目...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【会場到着から選考終了までの流れ】待合室で説明→試験まで待機→試験室に入室→試験→終了 【GDのテーマ・お題】県民が健康に暮らせるためには県職員としてどのようにすべきか。 【GDの手順】10分間でテーマに対する自分の解答を考える→その後、解答を全員答える→それらに基づいて時間いっぱいまで話し合う→アイデアが出そろい次第、解...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
エントリーシート
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【志望理由(県職員を志すきっかけとなった事柄等を含め、具体的に記入すること)】私が愛媛県職員を志望した理由は、2つあります。1つ目は、これまで培ってきた自身の強みや経験を活かし、地元である愛媛県のために貢献したいと考えたからです。愛媛県では、防災、人口減少対策、地域経済の活性化という3つの中心課題と新型コロナウイルス対策と...
11
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
内定
24年卒
筆記試験
/
本選考
大学非公開 | 文理非公開
【試験科目】教養 専門 【各科目の問題数と制限時間】教養 50問 2時間30分 専門 40問 2時間 【対策方法】スー過去を解いて、解答パターンを身に付けました。 【参考にした書籍・WEBサイト】スー過去
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
個人面接
/
本選考
高崎経済大学 | 文系
【面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)】人事の方 【会場到着から選考終了までの流れ】受験番号順に呼ばれ、手荷物は廊下に置いて入室します。受験番号と名前を言ってから着席し、面接が終わって退室した後、職員2人と面談して終了です。 【質問内容】ESに基づいての質問がほとんどですが、なぜ愛媛県庁を選んだのか、併願先とは何が違...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
グループディスカッション(GD)
/
本選考
高崎経済大学 | 文系
【会場到着から選考終了までの流れ】県庁内の大会議室で待機し、受験番号順に8人が1グループとして呼ばれます。自己紹介後にテーマと背景が書かれた紙が配られ、番号の若い順に1人ずつ解決策を発表します。そのあとに討論に入り、グループで1つの結論を出す形になります。 【GDのテーマ・お題】健康寿命の延伸について 【GDの手順】討論に...
1
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
筆記試験
/
本選考
高崎経済大学 | 文系
【試験科目】作文試験、クレペリン検査、性格検査 【各科目の問題数と制限時間】作文試験は1問60分 【対策方法】作文試験のお題はおそらく県の長期計画に書かれているもののいずれかなので、よく読んで実際に書いてみてください。文字数は800文字です。 クレペリン検査と性格検査については練習の必要はないと思いますが、クレペリン検査...
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
エントリーシート
/
本選考
高崎経済大学 | 文系
【志望動機(350字)】私が愛媛県職員を志望したのは、愛媛県をより住みやすく訪れたい街にしたいと考えたからです。私は県外で大学生活を送るなかで、他の学生と地元について話す機会が多くありました。そこで、温暖な気候や豊かな自然などの愛媛県の魅力に改めて気づき、友人にその魅力を伝えた経験から、県の魅力向上やその発信に携わることの...
30
人の方が「参考になった」と言っています。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
23年卒
筆記試験
/
本選考
高崎経済大学 | 文系
【試験科目】教養試験、専門試験 【各科目の問題数と制限時間】教養試験50問150分 専門試験40問120分 【対策方法】TACのweb講座を受講しながらひたすら問題演習。
まずは新規会員登録(無料)
ログインはこちら
職種別の選考対策
県職員(上級)
愛媛県職員(資格免許職)
警察官
企業情報
会社名
愛媛県庁
ホームページ
https://www.pref.ehime.jp/
本社所在地
愛媛県
ログイン
ログイン状態を保存する
パスワードを忘れた方はこちら
30万件のクチコミ・就活体験談が読み放題!
新規会員登録(無料)はこちら