職種別の選考対策
年次:
24年卒 県職員(上級)
県職員(上級)
No.344711 本選考 / 個別面接の体験談
24年卒 県職員(上級)
県職員(上級)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
個別面接
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2023年7月下旬
個別面接
2023年7月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 20分 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 8月中旬 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
副知事や県の統括部長など。
会場到着から選考終了までの流れ
待合室で待機→試験室に入室→面接→採用面談の部屋の前で書類を書き待機→採用面談→終了
質問内容
併願先を教えてください。 働くうえで大切にしていることを3つ教えてください。 なぜこのイベントをボランティア活動の項目に書いたのですか。 マイナンバーカードとマイナンバーの違いは何ですか。 就活の軸を教えてください。
雰囲気
ピリッとした感じでした。
注意した点・感想
注意した点は、あいさつや作法といった点を礼儀正しく行ったことです。第一印象を良くするためにそういった点を心掛けました。また、解答もすぐに答えるのではなく落ち着いて答えることで全体として統一感のあるように伝えました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考