職種別の選考対策
年次:

21年卒 ファイナンス
ファイナンス
No.119444 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 ファイナンス
ファイナンス
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 文系
2019年10月下旬(ボスキャリ1週間前)
リクルーター面談
2019年10月下旬(ボスキャリ1週間前)
会場 | オンライン |
---|---|
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | ボスキャリ当日の面接とディナーの案内が面談してすぐに届いた |
結果通知方法 | メールで |
経緯
エントリーシートを提出してから5日後くらいにOnline Information Sessionの案内がメールで届いた
会場到着から選考終了までの流れ
オフィスの会議室に繋がり、そこに社員が4人座っていた。
時間制限は特になく、こちらが気になることを全て聞けたら終了というスタイル。私の場合は1時間程度だった。
質問内容
最初に10週間のサマーインターンシップの説明が15分程度あり、その後は逆質問タイム。向こうから質問されることはなく、こちらから気になることを自由に聞かせていただいた。
・なぜMSを選んだか?
・キャリアパスについて
・仕事でどんな事にやりがいを感じるか?
・スキルやキャラクターの観点か...
雰囲気
選考要素ゼロのカジュアルな面談だった。
注意した点・感想
ベテラン社員2名に加え、入社1年目の社員(前年度のサマーインターンシップを経て入社)も2名いた。
ボスキャリ前に疑問点を解消するためのカジュアルな面談であり、参加は強制ではなかった。昨年度のサマーインターンシップ経験者がここまでくれば内定に近いとおっしゃっていた。
全て英語で行われた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
2019年7月下旬
ボスキャリ参加者向け会社説明会(全部門合同)
2019年8月上旬
一次面接
2019年8月上旬(一次面接の直後)
二次面接
2019年10月下旬(ボスキャリ1週間前)
リクルーター面談
2019年11月上旬(ボスキャリ2日目)
三次面接
2019年11月上旬(ボスキャリ2日目)
ディナー
2019年11月中旬
四次面接
2020年夏休み(参加者の都合に合わせてフレキシブルに調整)
サマーインターンシップ(内定直結)
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)