職種別の選考対策
年次:

16年卒 株式:セールス&トレーディング
株式:セールス&トレーディング
No.735 インターン / インターンシップの体験談
16年卒 株式:セールス&トレーディング
株式:セールス&トレーディング
16年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
インターンの形式 | 講義型 |
---|---|
インターン期間 | 2日間 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
リサーチセールス、セールストレーダー、トレーダーのそれぞれについてみっちりとデスクローテーションを行った。デスクで株式部の殆どの社員と一対一で話しをさせていただき、実際の業務内容を知り、かつ聞きたいことを聞かせていただくことができた。最終日には、インターンで学んだことを社員の前で発表する機会が...
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者が少ないので、参加者同士で非常に仲良くなれた。少人数ゆえに、社員の方々とも密な交流ができた。食事の際にはMDクラスのシニアの方々が来てくださりさまざまなお話をしていただいた。最終日には、リクルーティングチームの若手と某高級ホテルの最上階でディナーがあった。
インターン後の交流の内容
インターン後に社員に呼び出された人もいたようだ。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
選考の時に感じたのは、株式部の雰囲気は明るく、陽気であるという印象だった。モルガンの株式部は強いというイメージがあった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
概ね変わらず。ただ、モルガンの株式部が強いのは事実だが、近年規制の影響で縮小傾向であることはわかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
金融J.P.モルガン投資銀行部門
-
金融ゴールドマン・サックスオペレーションズ(業務統括本部)
-
金融バンク・オブ・アメリカ金融市場部門