職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
日本アスペクトコアの総合職に興味を持ったきっかけ
「人や企業を支えられること」を就活軸として進めており、日本アスペクトコアはこの軸に合致していたから。また図書館運営や大学の事務サポート業務に興味を持ったため。
日本アスペクトコアの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
基準:部活動で副部長を務めていたことや、普段から人を支えることが好きであったため、人や企業のサポートができるという点を重視して選びました。
他企業:アウトソーシング業界、事務職を募集している企...
選考の感想
同業他社と比較して日本アスペクトコアの総合職の選考で重要視されたと感じること
選考では、「企業への熱意」が重要視されていたと感じます。例えば、一次面接では「なぜその職種に携わりたいのか(ESで希望の職種を選ぶ欄があった)」、最終面接では「内定を出したら就活を終えるのか」等...
他社と比べた際の日本アスペクトコアの総合職の魅力
図書館運営や大学の事務サポートに携われることが他企業にはない強みだと感じました。また逆質問の際に、日本アスペクトコアは横のつながりが強かったり、文化系の社員の方が多いとお伺いし、アットホームな社...
日本アスペクトコアの総合職の選考で工夫したこと
他にもアウトソーシングの会社を受けていたので、日本アスペクトコアの強みや志望理由などをしっかり考えるようにしました。また幅広い事業を展開しているため、HPで1つ1つの部門を熟読し理解するよう努力...
日本アスペクトコアの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
特にありません。
日本アスペクトコアの総合職を受ける後輩へのメッセージ
面接では企業への熱意をしっかり伝えた方が良いと感じました。企業研究や面接対策など色々と準備があり大変だと思いますが、頑張ってください。応援しております。
その他企業の選考対策
-
その他ABC Cooking Studioスタジオ運営スタッフ(接客営業)
-
その他MBM総合職
-
その他コベルコE&M(旧:神鋼エンジニアリング&メンテナンス)設計エンジニア(機械、プラント、電気・計装・制御、情報システム、土木・建築 等)
-
その他ダイナック総合マネジメント職
-
その他JR東日本メカトロニクス総合職
-
その他アサヒセキュリティ総合職