職種別の選考対策
年次:
21年卒 営業系
営業系
No.99353 本選考 / リクルーター面談の体験談
21年卒 営業系
営業系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
リクルーター面談
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年3月上旬
リクルーター面談
2020年3月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
経緯
エントリーシート通過後の実質の一次面接です。若い方が対応してくださるので、リラックスして会話することができました。
会場到着から選考終了までの流れ
まず、本社のインターホンで人事の方を呼び、案内してもらいます。そこで交通費請求書の記入を済まし、場所を移動して会議室のようなところで面談をしました。リクルーターの方がドアを開けてくださるので、面接のようにドアノックなどする必要はありませんでした。
質問内容
エントリーシートと履歴書に書いてあることしか聞かれませんでした。なにを書いたか、しっかり読み返していくことが大切だと思います。出身中学から大学のことまで広く浅く聞かれた印象があります。自己prしてください。とも言われず本当に面談といった感じでした。
雰囲気
雑談のような雰囲気でした。とてもやさしく接してくださり、緊張もほぐれました。
注意した点・感想
面談ですが、しっかりと面接なので自分の思いはしっかりと伝えるように注意しました。また、エントリーシートと書いてあることが全く違う!とならないようにエントリーシートをしっかり見返してから臨みました。あとは会話のキャッチボールができるようにすれば大丈夫です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職