職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術・研究系※職種ごとに分割
技術・研究系※職種ごとに分割
No.88097 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術・研究系※職種ごとに分割
技術・研究系※職種ごとに分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社に応募した志望動機を教えてください。(300文字以下)
私の貴社への志望動機は、人々の目を引くことで手に取ってもらえるだけでなく、使用する時の満足感にこだわったパッケージを作っていることに魅力を感じたからです。パッケージは商品の顔となり、その製品を手に取るか取らないか、さらには使用感によってはリピートしてもらえるかどうかを決める非常に重要な要素だと...
大学におけるゼミ・専攻等の研究課題または得意な科目の内容を記入してください。(200文字以下)
私は研究で培ってきた挑戦心を活かして、研究開発職に就きたいと考えています。私は現在研究室で、◯◯学で学習するような図面を見て理解し、新たな○○装置の設計を自分で考え、形にしています。○○系の学科であるため、図面を読むことさえ難しいですが、自分のアイデアを実際の形にしています。このように取り組ん...
今までの人生において最も力を入れて取り組んだことについて教えて下さい。(200文字以下)
私は、4年間続けている映画館のアルバイトに最も打ち込んでいます。土日では1日に4000人を超えるお客様が来客されるため、丁寧かつ迅速なサービスが必要です。そこで、お客様や従業員の目線・所作などの情報にも視野を広げることで人の行動の一歩先を読み取りました。その結果、何を優先すべきかを意識しながら...
その他何かあれば自由にご記入ください。※上記質問で書ききれなかったことや、選考への意気込み、期待していること など(200文字以下)
私はコツコツと地道な努力を行いながら物事に取り組めます。すぐに結果が出なくても、努力を継続するネバ強さがあります。この強みを活かし、貴社で常に向上心を持ちながら仕事をすることで、よきモノづくりを行いたいです。そうした取り組みを行った結果、人々の生活の質がさらに向上し、仕事を行うやりがいを感じた...
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職