職種別の選考対策
年次:
23年卒 クリエイティブ系
クリエイティブ系
No.204705 本選考 / 二次面接(役員面接?)の体験談
23年卒 クリエイティブ系
クリエイティブ系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接(役員面接?)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022/1/17
二次面接(役員面接?)
2022/1/17
会場 | カフェ |
---|---|
試験時間 | 60分程度 |
社員の人数 | 1 |
学生の人数 | 1 |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
現場で総合演出などを担当している役員の方。HPにも名前が載っている方だった。
GDの際に他の学生に聞いたら普通のプロデューサーが担当だった子もいて、人選基準がよくわからない。
会場到着から選考終了までの流れ
指定されたカフェに到着したら面接官の携帯に電話をかけて落ち合う。入店してドリンクを飲みながらぬるっと始まり、話すことが尽きたら終わる。
質問内容
・なぜ生放送にこだわるのか
・逆質問(好きなだけ)
→現場で働いていてやりがいを感じること、逆に大変だったこと、若手の頃に想像していた未来と今のギャップなど沢山聞いた
・事前課題企画書のフィードバック
・ポートフォリオの作品について、製作時の話やフィードバック
雰囲気
とても和やか。終始笑っていました。
注意した点・感想
就活の軸とは別に「生放送がやりたい」というテレビにおける仕事の軸を一次面接で話したため、その理由をとにかく深ぼられた。
新聞や論文などから8つの理由を用意していたのでそれをしっかり語ったことで共感してもらえる部分もあったようで納得してもらえたし、たまたま前社長の理念と重なる部分もあったようで...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
広告・マスコミD2Cデータサイエンティスト職
-
広告・マスコミGakken総合職
-
広告・マスコミ電通デジタルマーケティングコミュニケーション
-
広告・マスコミ電通名鉄コミュニケーションズ総合職
-
広告・マスコミ電通ライブ総合職
-
広告・マスコミTOPPANエッジ(旧:トッパン・フォームズ)事務系総合職