職種別の選考対策
年次:
22年卒 技術総合職
技術総合職
No.142379 本選考 / エントリーシートの体験談
22年卒 技術総合職
技術総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
エントリーシート
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート
提出期日 | 3月1日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
あなたが研究で専門とする分野や得意な科目を教えてください。(記入例:【専門分野】計画系、河川系、構造系など。【得意科目】水理学、土質力学、衛生工学など)
【専門分野】◯◯系 【得意科目】◯◯学、◯◯学
卒業(修士)論文のテーマ(※未定の場合、関心のあるテーマ)と内容を簡単に説明してください。(200文字以下)
私は◯◯の性能を上げる研究をしています。この◯◯方法は、◯◯を利用し◯◯処理と同時に◯◯を回収します。実用化の問題点は、◯◯に用いる◯◯のコストが高いことです。安価な触媒に適しているカソード作成方法では、作成条件が性能に与える影響について詳しいことはわかっていません。そこで私は、安価な触媒を用...
あなたのセールスポイント(能力、性格、専門知識など)を教えてください。
私は最後まで物事をやり遂げることが出来ます。私は今年度、◯◯高校の◯◯免許を取得します。編入した年では◯◯取得に必要な単位を取りきることができません。そのため4年時は、◯◯免許を取得するために必要な授業と大学院の入試対策、卒業研究を並行して進める必要がありました。他の人よりも時間がない中でこな...
興味・関心のある事業分野(複数可)と、それを選んだ理由があれば教えてください。(事業分野:上水道、下水道、河川、環境、構造設計、情報システム、海外、機電、建築、建築設備)
下水道、海外 下水処理場の見学で、学んだことが実際に使われており関心を持った。
各質問項目で注意した点
項目が少ない+文字数も少ないため、推敲して伝えたいことが伝わるか、文章がおかしくないかなど注意した
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。