職種別の選考対策
年次:
20年卒 専門系※現在募集なし
専門系※現在募集なし
No.46981 本選考 / 最終面接の体験談
20年卒 専門系※現在募集なし
専門系※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2019年4月
最終面接
2019年4月
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員6名(社長や統括本部長など)
会場到着から選考終了までの流れ
控室で交通費精算→会場に移動
質問内容
志望動機、やりたい業務とその理由、将来どうなりたいのか、コンサルってどういう仕事だと認識しているか、研究内容とそのテーマを選んだ背景、何かを達成した経験、他業界ではなく水コンを選んだ理由、逆質問など。
雰囲気
一次に比べて厳格な雰囲気である。業界に対して自分の考えが甘いとフィードバックみたいな感じで足りない部分を教えてくれる。
注意した点・感想
ESに書いたことや一次面接で自分が答えたことを直前まで見直した。自分の取り組みたい業務内容がコンサルよりもNGOよりのものであったため、そこがかなり突っ込まれた。落としどころをどこにしてこの業界を志望しているのかの説明が準備不足であったように感じる。
この投稿は6人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。