先日、上場。新ステージへ。次代の創業メンバーを募集
2022年10月末に上場し、新ステージでのスタートを切ったばかり。これまでも、これまからも、私たちの仕事の抜擢の仕方は「期待人事」。つまり、年次年齢に関係なく、「期待できる」「任せたい」と思えるメンバーに仕事を任せていきます。実際に新卒二年生からマーケティングやセールスのリーダーを担う例も複数!レビュー制度(上司の知識・知恵をインストールできる相談システム)、セルフマネジメントスキルのノウハウ蓄積、早期のリーダーシップ研修、ナレッジシェア文化etc・・・クライアントのために努力を惜しまず成長できる方、早いうちから責任ある仕事に取り組みたい方には早期に活躍できる環境を準備しています。
【Mission】 「チャレンジあふれる未来をつくる」
私たちの世界は、誰かの「チャレンジ」でできている。
誰かの意志ある一歩が、新たな時代をつくってきた。
しかし時に、その一歩が踏み出せないことがある。
チャレンジを、阻むものは何か?
その「何か」に挑み、可能性を解き放つ。
そんな「チャレンジあふれる未来をつくる」こと。
それがFCEのミッションであり、想いです。
【DNA】 「社会の課題にビジネスで挑む」 「企業家マインド」 「集合天才」
■社会の課題にビジネスで挑む
世の中にあふれる、私たちのチャレンジを阻む「社会課題」を「ビジネス」で解決する。
これが私たち FCEが続けてきたことです。
ビジネスだからこそ、課題を長期的・継続的に解決できると、私たちは考えます。
■企業家マインド
私たちが目指すのは「起」業家ではなく「企」業家。
業を「起こす」ではなく、社会を変える大きな「企て」をもつこと。
そのために、一人ひとりが自ら機会を創り出す 「New Business Creator」
関わる方々の可能性を信じ、きっかけを提供する「Human Value Innovator」
としての覚悟をもち続けます。
■集合天才
一人ひとりの力は微力かもしれないけれど、それぞれの英知と、経験と、情熱を集めた
「集合天才」となれれば、世界を変える革新を生み出すことができるはず。
一人の強みを全体のものとし、弱みを打ち消し合い、チームとしての力を最大化します。
【AWARD】
【FCE Group】
■10年連続 働きがいのある会社ランキングベストカンパニー受賞
2021年、2022年はアジアランキングにもランクイン
■2022年ストレスフリーカンパニー金賞受賞
【各事業】
■Smart Boarding「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2022」
「eラーニング(システム)部門」で「Good Service」他7項目でNo.1受賞
■Smart Boarding「HRアワード2018 プロフェッショナル部門 人材開発・育成部門」にて最優秀賞受賞 等
■7つの習慣(書籍)日本テレビ系「世界一受けたい授業」
「平成で売れた実用書ベストセラーランキング」12位
■7つの習慣(書籍)企業経営者100人に聞いた「社会人になってから影響を受けた書籍」ランキング 書籍別1位 等
■RPAロボパットDX「BOXIL SaaS AWARD 2022」
「BPO/コンサル/RPA部門」「SaaS トレンド大賞 小売DXトレンド2022部門」「ベスト評価賞」でNo.1受賞
■RPAロボパットDX「ITreview Grid Award 2022 Spring」にて「LEADER」を3期連続受賞
■RPAロボパットDX「ITreview Best Software in Japan 2022」にて全5000製品中4位 等
【BUSINESS】
■HR/HRDX「働くをもっとおもしろくする」
日本の「働きがい」は世界から大きく遅れをとっています。
この社会課題を解決すべく、中小ベンチャーから大企業までの人財育成や組織づくりを支援します。
関わる相手は経営者や管理職、人事の責任者の方々です。
中でも自社で開発したアウトプット重視のWEB学習システムは、従来のインプット重視のeラーニングシステムと一線を画し、HRアワードなど複数の章を受賞するプロダクトへと成長しています。
■Education/EducationDX「“きょういく”を通じて自ら道を切り拓き、他者の挑戦を心から応援する未来をつくる」
VUCAの時代において求められる教育は子どもたちが予測困難な社会で自分らしく生き抜く力を身につけること。
この課題に取り組むべく、子どもたちの主体性を育み、自己肯定感を高める授業プログラムを開発し、全国の学校や学習塾に提供をし、年間20,000万人の子どもたちが受講しています。
その他にも教材開発や教員向けのWEBサービスの開発など、自社オリジナルの教育プロダクトを開発・提供しています。
■Publishing
世界で4000万人に読まれているビジネス書「7つの習慣」を始めとする書籍の出版を手掛けています。
出版という枠組みにとらわれず、オンラインサロンの運営や”セルフ”コーチングという独自のプログラムを開発・リリースする等、新規事業の開発に積極的です。
■DX/RPA 「業務プロセスをテクノロジーによって『構造的』に革新し、人の『価値ある時間』を創り出す」
2030年問題といわれる労働力不足を迎える日本社会…どれだけ力をつけても、それを発揮する時間がなくなっていく。テクノロジーによる生産性向上が急務ですが、IT人材の不足も同時に進行する難しさを抱えています。
この課題を解決すべく、専門スキルがなくとも業務を自動化できる企業向けソフトウェアを開発・提供しています。
一人ひとりが抱える業務を現場主導で自動化することに拘ったプロダクトであり、98%の継続率、ユーザーの評判によって選ばれるアワードを多数受賞など、企業に寄り添った商品・サポートが評価をいただいています。
閉じる