20年卒 事務・管理系
事務・管理系
No.64207 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2019年4月3日 |
---|---|
提出方法 | openES(会社独自の質問も3問程度もある) |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | メールで |
【openES】学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
現在、大学では◯◯と◯◯を中心に学び、ゼミでも◯◯と◯◯について学んでいます。今年度は、◯◯の不公正発行や◯◯の功罪などについて考え、理解を深めました。4年生になっても、引き続き◯◯・◯◯について学んでいく予定です。
【openES】自己PR
私の長所は、良い成果を出すために努力を惜しまず、物事に粘り強く取り組むことが出来るという点です。例えば、私は◯◯検定試験(◯級)の受験の際、その成果に徹底的にこだわりました。この試験は当日の試験問題の6割が公式問題集から出題され、問題集を丸暗記すれば一応合格することができます。しかし私はそれで...
【openES】学生時代に最も打ち込んだこと
私が学生時代最も力を入れたのは、個別指導の学習塾でのアルバイトです。授業をするにあたり、生徒の同級生や他の講師から生徒についての情報を収集し、その生徒とスムーズにコミュニケーションを取るための準備を必ず行いました。そのうえで(1)授業中適度に雑談を交える(2)出来なくても叱らず、できたときには...
【会社独自】「これについて語りだしたら止まらない!」というものはありますか。その魅力やエピソードを教えてください。趣味や好きなものはもちろん学業や特性カレーの作り方等何でも結構です。(800文字)
私が一番好きなものは「深夜ラジオ」です。中学3年生でその魅力に取り憑かれてから現在までずっと深夜ラジオを聴き続けています。パーソナリティの話やメールが面白い・何かしながらでも聞くことが出来るなど、ラジオには様々な魅力がありますが、その中でも私が深夜ラジオの最大の魅力だと考えているのは、パーソナ...
【会社独自】あなたの人生における3大ニュースを教えてください。(800文字)
私の3大ニュース1つ目は、高校時代に◯◯大会に出場したことです。私は中学・高校と◯◯部に所属し、6年間◯◯に取り組みました。◯◯は身長と身体の◯◯がものを言う競技なのですが、私は身長が◯◯cmと比較的小柄で、◯◯も他校の選手と比べて優れているわけではありませんでした。しかし顧問の先生や雑誌など...
【会社独自】ベストパフォーマンスを引き出せる環境は、どのような環境ですか。(800文字)
私にとってベストパフォーマンスを引き出せる環境は「(1)集団内で仲良く出来る(2)自分の意思を持つことが出来る」この2つの条件を満たしている環境だと考えます。(1)のように考える理由は、自分の性格にあります。私は集団の外と競争することは好きで、絶対に負けたくないと思う性格なのですが、その一方で...
各質問項目で注意した点
openESには真面目な文章を書いたので、会社独自の質問では個性を出すことを心掛けた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職