職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 生産職の志望動機と選考の感想
生産職
23年卒 生産職の志望動機と選考の感想
生産職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
DICの生産職に興味を持ったきっかけ
色彩を始めとした特殊な事業な製品を手掛けていた点
DICの生産職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
専攻と直結する化学メーカーを主軸として企業を選んでいた。また、財閥やホールディングスなどではなく、東レ・凸版印刷・東ソー・旭化成などのその分野ごとにNo.1の地位を確立している企業を中心に受けていた。
選考の感想
同業他社と比較してDICの生産職の選考で重要視されたと感じること
Webテストや録画面接において独自のソフトウェアを使用して選考を行っているため、対応力や入社への意欲が重要視されていたと感じる。また、役員面接などでもリラックスした状態で進むため、自然体の状態と...
他社と比べた際のDICの生産職の魅力
若手から権限委譲がなされるため、やりたいことが明確な人や意欲の高い人には、働く上で最良の場所であると感じる。 また、大手なので安定感がある。福利厚生や年齢にあった年収など、しっかりとしている。ホ...
DICの生産職の選考で工夫したこと
選考を通して独自性の高い場面が多々存在するため、他社で受験するようなSPIや録画面接では対応しきれない。ある程度他社選考で場慣れをしておくか、自己分析を入念にすべきだと感じた。また志望度調査と称...
DICの生産職を受ける後輩へのメッセージ
OB・OGの方にお会いしても、非常にリラックスして働いている印象があります。
選考の場面でも緊張を含めた自然体で、うまくいくことをお祈り申し上げます。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職