職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
千葉大学大学院 | 理系
志望動機
DICの技術職に興味を持ったきっかけ
研究室の先輩が就職したこと
DICの技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
大学院で学んできた有機化学を活かし、研究職として働くことができる企業(化学メーカー、試薬メーカー、製薬メーカーなど)を選んで受けた。また、勤務地も可能ならば実家のある関東がいいと思っており、これ...
選考の感想
同業他社と比較してDICの技術職の選考で重要視されたと感じること
人がらや研究の内容はもちろんだが、「DICが第一志望かどうか」を重要視されている気がした(すべてのステップで質問されたため)。実際どうかは別として、質問された際には第一志望であること、また、なぜ...
他社と比べた際のDICの技術職の魅力
インク業界での優位性。化学メーカーの中でも高い売り上げ。選考が早いことも魅力の一つだと思った。
DICの技術職の選考で工夫したこと
面接の経験が少ない中での選考参加だったこともあり、特に工夫をしなかった。(それが落ちてしまった理由だとも考えられるが。)特に、ESに書いた強みを表す別のエピソードというのをはっきり答えられなかっ...
DICの技術職の選考前にやっておけばよかったこと
選考の時期が比較的早く、あまり面接の練習をせずに望んでしまった。もうすこししっかりと対策すべきだった。
DICの技術職を受ける後輩へのメッセージ
頑張ってください
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職