職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
21年卒 事務職の志望動機と選考の感想
事務職
21年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
DICの事務職に興味を持ったきっかけ
知り合いが働いていたから
DICの事務職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
完全週休二日制、残業が少ない、産休・育休があるなど、福利厚生がしっかりしていることを第一基準としていました。他には、DICと業務内容がかぶる他社、例えば印刷会社やインク会社、化学会社や素材会社を...
選考の感想
同業他社と比較してDICの事務職の選考で重要視されたと感じること
同業他社との優先順位(DICが第何志望か)をかなり重要視していると感じました。毎回ES、面接前に控え室で書かされる調査シート、面接時と複数回にわたって、DICにどのくらい入社したいか、第何志望か...
他社と比べた際のDICの事務職の魅力
インク以外にも化粧品用顔料、健康食品など幅広い製品を取り扱っていること。
DICの事務職の選考で工夫したこと
一年間の交換留学やTOEICのスコア、英検の級など自らの海外経験・英語能力と、会社のグローバル性を結びつけてPRするようにしました。海外に携わる業務が多い会社なので、そこで役に立つ人材だと自分を...
DICの事務職の選考前にやっておけばよかったこと
入社までのことだけでなく、入社後のこと(何年後にはどんな仕事をしたいか、キャリアビジョン等)まで明確に考えれば良かった。
DICの事務職を受ける後輩へのメッセージ
企業研究をしっかり行い、なぜDICがいいのか、入社後はどんなことがしたいかを明確にすれば問題はないと思います。頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職