職種別の選考対策
年次:

20年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
20年卒 技術職の志望動機と選考の感想
技術職
20年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 理系
志望動機
DICの技術職に興味を持ったきっかけ
学内説明会で興味を持った。
DICの技術職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
人々の暮らしを広く支える製品を開発し、新たな幸せを提供できる中間素材メーカーであることを前提とした企業選びを行い、広い事業分野を持つこと、その中でも生活に欠かすことのできない色を扱うメーカーを中...
選考の感想
同業他社と比較してDICの技術職の選考で重要視されたと感じること
他の企業とは異なり、研究職では珍しく、研究内容や研究成果よりも、それ以外に今までに何をやってきたかと人柄を重視されているように感じた。そのため、ジョブマッチングではほとんど研究に関する話をしなかった。
他社と比べた際のDICの技術職の魅力
色彩という強みを持った総合化学メーカーであること
DICの技術職の選考で工夫したこと
人柄を重視して見られると感じたため、しゃべる内容すべてにおいて内容の濃さよりも分かりやすさを重視した。そのため研究内容を話す場面では、研究結果はほとんど話さずに背景を丁寧に説明するようにするなど...
DICの技術職の選考前にやっておけばよかったこと
IR情報を深く読み込み、企業についてより詳しくなればよかった。
DICの技術職を受ける後輩へのメッセージ
社員の方々が皆優しい会社だと感じました。頑張ってください。
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職