24年卒 事務職
事務職
No.238429 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
DICで挑戦したいこと(300字)
私は海外営業職として、世界中のものづくりに彩りを与えることに貢献したい。貴社が扱っている印刷インキや有機顔料はあらゆる商品の彩りを生み出すのに必要不可欠で、世界中のものづくりに貢献している。また、貴社はそれらの素材で世界トップシェアを誇り、あらゆる用途に応じて事業や製品を展開している。そこで、...
学生時代に参加したサークル、ボランティア活動、アルバイトについて教えてください。(300字)
家庭教師で小学生の国語の成績を最高評価にした。当初、生徒のテストの点は60点台だった。課題は1、下線部周辺だけを読み解答すること、2、文章力の欠如だと考えた。課題1に対し、文章を最後まで読み内容を理解する力の習得の為読書を勧めた。生徒やご両親と話し合う中で、虫が好きで理科の成績が良いことが分か...
趣味、特技、スポーツについて教えてください。(300字)
私の趣味は旅行することだ。私は馴染みのない文化を経験したり、見たことのない世界を知ることが好きである。留学で○○○に滞在していたとき、オーロラを見に一人で旅行した。日本では見られない神秘的な自然現象を自分の目で実際に見ることができ驚き、感動した。また旅行を通して、様々な国から来ている観光客と出...
自身の長所、短所(300字)
長所は、高い目標を掲げそれを達成するためにコツコツと努力できるところだ。私は高校時代、陸上競技部に所属していた。目標は駅伝のメンバーに入り近畿大会に出場することだった。しかし、高校入学時、私は同級生の中で一番タイムが遅く駅伝のメンバー入りには程遠い存在だった。そこで、私は毎朝6時に起きて走り、...
自分を一言で説明してください。(50字)
負けず嫌いの努力家
学生時代に直面した最大のピンチ、それをどのように乗り越えたか(300字)
大学2回の一年間○○○へ留学する予定だったが、コロナの影響で前半の半年間は日本でオンライン留学を余儀なくされた。課題は日本にいながら英会話力と異文化交流の機会を得ることだった。そこで、私はディスカッションやミニゲームで留学生と交流を深め、各自が料理動画を作成し、共有することで文化共有の場にでき...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職