![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 技術職
技術職
No.34942 本選考 / エントリーシートの体験談
提出期日 | 3月下旬 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 合否は筆記試験の結果と含めてであった。 |
結果通知方法 | メールで |
志望動機について教えてください。
私が貴社を志望した理由は、貴社の「世界トップの企業として、色彩と化学を融合させ、高い技術を創出する」という点に大きな魅力を感じたからです。私は「無限の可能性を秘めた化学でワクワクするような世界を創造したい」と考えております。一方で、貴社は高度な5つの基盤技術と多彩な人材を有するだけでなく、「D...
学生時代(高校・大学・大学院)に参加したサークル活動・文化活動・ボランティア活動などについて、所属時期や役職も含めて教えてください。
高校では◯◯部に所属し、キャプテンとしてチームを県ベスト8へと導きました。練習メニューを生徒自らが考え、練習を進めていく形であり、キャプテンとして現在のチーム力を分析し、不足部分や長所を伸ばすための練習メニューの選定は苦労しました。しかし、視野を広くチームを見渡すことを心掛け、的確なチーム育成...
趣味・特技・スポーツについて教えてください。
趣味は自転車での小旅行です。月1回のペースでいろいろなところを巡っています。車や電車では味わえない、知らない土地での発見が新鮮で、毎回、これまで行ったことのない場所へ出かけています。特技は日本酒の酒利きです。お酒好きという点やコーヒーチェーン店で培った味覚や嗅覚のスキルを活かし、研究室対抗の大...
学生時代に行ったアルバイトについて経験年数も含めて教えてください。
◯◯店で4年間アルバイトを行いました。非常にお客様に近い距離での接客や、スキルが求められるドリンク作成など、常に向上心が求められる環境でした。そのため、日々の勤務で、自らのスキルアップを実感できるとともに、バイトリーダーとして広い視野で後輩たちと共に勤務することや◯◯というお客様参加型の教室の...
自身の長所・短所について教えてください。
私の長所は失敗を恐れず、楽観的である点です。失敗を恐れず、自身の性格である好奇心旺盛の下、物事に取り組んできました。思い通りにならなくても、「何とかしてやる、何とかできるだろう」と考えることが多いです。しかしそれは、日々、後悔することなく、できることを全力でやっているからこそ、その経験が支えと...
自分を一言で表してください。
失敗を躊躇しないチャレンジ精神でチャンスをつかむ
学生時代において、直面した最大のピンチ(窮地)は何でしたか? それをどのように乗り越えましたか?
私が直面した最大のピンチは、体調不良を理由に、所属する部活動のチームを離脱することを余儀なくされたことです。私は◯◯部の選手として、2年生からレギュラーとして活躍しました。しかし、その年の夏、体調を崩し、半年以上の間、戦線離脱を余儀なくされました。復帰後は、ゼロからのスタートでした。離脱してい...
自分を突き動かす情熱の源は何ですか?
自分の知らない分野へ躊躇せず挑戦できる好奇心です。私は生きる上で「やらない後悔よりも、やって後悔すること」を大切にしています。やって後悔することは、その失敗から学ぶこともできますが、そもそもやらないのでは自分の可能性を狭め、何も得られません。さらに、自分に知らないことに取り組み、新たなことを吸...
各質問項目で注意した点
端的に応えるように心がけた。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職